News
ミドルシュートで2点目を決める日根野選手関西サッカーリーグ1部は12日に開幕した。2022~23年を連覇したものの昨季は3位だったアルテリーヴォ和歌山は同日、和歌山市毛見の紀三井寺公園陸上競技場で神戸FC1970(兵庫)を5―0で下し、王者奪還に向け ...
明るく元気なスタッフの皆さん和歌山県海南市多田のこども食堂「すこやか」は、今後の継続開催を目指し、拠点となる築70年の古民家を改装しようと現在、クラウドファンディング(CF)に挑戦している。5月20日まで。同食堂は、副代表の南方勉さんが、運営していた ...
調査開始を待つ児童ら文部科学省による2025年度の全国学力・学習状況調査が17日、全国の国公私立小中学校、計2万8149校(小学校1万8517校・中学校9632校、8日時点)で一斉に実施された。調査は、全国的に児童生徒の学力を把握・分析して、指導の充 ...
レコードを手にPRする東野代表(海南市社会福祉協議会提供)懐かしの名曲を聴きながら交流する「レコード喫茶くろえ」が19日午後2時~4時、和歌山県海南市船尾の黒江防災コミュニティセンター2階第2研修室で開かれる。いつまでも元気に暮らしていける地域を目指 ...
多くの参列者が訪れた岸本さんの通夜15日に敗血症性ショックのため68歳で急逝した岸本周平知事の通夜が16日、告別式が17日、和歌山市の吹上ホールで営まれた。各界に幅広い人脈を築き、庶民的な政治姿勢で親しまれた岸本さんの冥福を祈ろうと、政財界をはじめ、 ...
岸本知事から表彰を受ける受章者(県提供)地域社会で長年にわたり消防防災活動に従事し、功績のあった個人、団体に対する2024年度県消防功労者定例表彰式(県、県消防協会主催)がこのほど、和歌山市の県民文化会館で行われ、県知事表彰や県消防協会総裁表彰の授与、消防庁長官表彰や日本消防協会会長表彰の伝達など512人、23団体が晴れの受章となった。式では、岸本周平知事(同協会総裁)らが受章者の功労をたたえ、表 ...
エフエム和歌山のスタジオで笑顔の瑞樹さん和歌山県海南市のソプラノ歌手、瑞樹比美香(たまき・ひみか)さんがパーソナリティーを務めるエフエム和歌山(バナナFM)の新番組「ひみかのスマイル・カンタービレ」が7日に放送を開始する。心に寄り添う歌とともに、和歌 ...
誰でも気軽に楽しめるモルック(岩橋代表提供)年齢や経験を問わず誰でも気軽に楽しめるスポーツとして人気が高まっているモルックの大会が13日、和歌山市新和歌浦の和歌浦芸術区で開かれ、現在、参加者を募集している。モルックはフィンランド発祥で、地面に立て並べ ...
骨粗鬆症の予防策などを紹介和歌山市十二番丁の済生会和歌山病院(川上守院長)で、「骨粗鬆(しょう)症ってどんな病気?」と題した市民公開講座と健康相談会が開かれ、地域住民ら約160人が参加した。講座では整形外科医、薬剤師、作業療法士、管理栄養士、放射線技 ...
岸本知事を囲み、活動を終えて帰国した隊員ら独立行政法人・国際協力機構(JICA)の協力隊員として、海外に派遣されて帰国した隊員と、これから派遣される隊員が3日、和歌山県庁を訪れ、岸本周平知事にそれぞれ活動報告や意気込みなどを述べた。帰国したのは松野桂 ...
制作されたプロモーション動画国土交通省和歌山河川国道事務所と和歌山大学観光学部が連携し、海南市の特産品や観光名所のプロモーション動画を制作した。「海南から産まれる。海南が育む。海南で守る。」をコンセプトに、同学部4年の中川汰智さんが、道の駅「海南サク ...
今夏の参院選和歌山選挙区に3日、前有田市長の望月良男氏が無所属で立候補を表明したことを受け、自民党県連の石田真敏会長は同日、「前言を翻し信頼を裏切る行為を堂々となされたことは、誠に残念」などとするコメントを出した。望月氏は、自民の公認候補選考で二階俊博元党幹事長の三男、二階伸康氏と争い、敗れており、選考結果にかかわらず「党候補の必勝に尽力する」旨の誓約書を提出していた。石田会長はコメントで、「今日 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results