人生において、誰しも人に助けてもらわなければならない場面があると思います。しかし、本人が何で悩んでいるのか分からなければ、周りも助けることができません。そんな時に大切なの ...
原子力発電所の事故を想定した原子力総合防災訓練が、石破首相や閣僚が参加して首相官邸で行われました。訓練で石破首相は「原子力緊急事態宣言を発出いたします」と宣言しました。訓練は、鹿児島県の薩摩半島沖を震源とする地震が発生して、川内原子力発電所の原子炉を冷却する機能が失われたとの想定で行われました。石破首相は「原子力緊急事態」を宣言し、周辺住民に避難や屋内への退避を呼びかけ、官邸と地元自治体をテレビ会 ...
ロシアによるウクライナ侵攻の停戦交渉をめぐり、アメリカ政府高官は、「ロシアには領土の譲歩が必要」との考えを示しました。アメリカのケロッグ特使は「(ロシアは)領土の譲歩のようなことが必要になるだろう」と述べました。トランプ政権のケロッグ特使は、ドイツ・ミュンヘンで2月15日、停戦交渉では「ロシアに領土の譲歩が迫られる」とした上で、ウクライナも譲歩が必要と指摘しました。また、アメリカの目的はロシアのプ ...
青森・八戸市の病院で入院患者の殺害を隠そうとして元院長らが逮捕された事件で、嘘の死亡診断書に記載された医師は当時、入院中で認知症の疑いがあったことが分かりました。八戸市の「みちのく記念病院」元院長の石山隆容疑者(61)と、弟で医師の哲容疑者(60)は2023年、入院患者殺害事件をめぐり、死因を「肺炎」とする死亡診断書を作り事件を隠そうとした疑いが持たれていて、2人とも容疑を否認しているということで ...
埼玉・熊谷市の駐車場で2月15日、車の中から5歳の男の子の遺体が見つかりました。15日午後1時ごろ、熊谷市津田新田の農協の駐車場で、「駐車車両の中に30代くらいの男性1人と小学生くらいの男の子2人がいて、意識がなさそう」と通報がありました。車内から父親(30代)と男の子2人(10歳未満と5歳)が倒れているのが見つかり、5歳の男の子の死亡が確認されました。父親と兄は病院に搬送されましたが、命に別条は ...