2月16日午前0時5分ごろ、仙台市青葉区にあるJR北山駅構内で、JR仙山線の上り回送列車に男性がはねられました。警察によりますと、回送列車の乗務員は「線路上を歩く人を発見し、ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということです。男性は仙台市 ...
岡山市の西大寺会陽、はだかまつりが今夜(2月15日夜)、東区の西大寺観音院で行われ、2本の宝の木、宝木争奪戦の結果、福男が決まりました。宝木1本目 祝主:まつもとコーポレーション▽三木グループ 宝木納め時間 午後10時55分・仲村大志(ひろし)さん( ...
2月14日に福島県議会2月定例会が開会し、2025年度当初予算案が提出された。2025年度の福島県の当初予算総額は1兆2817億9900万円。全体として前年度の当初予算よりも437億円(3.5%)増え、復興・創生分については1割以上の増額。県は「復興 ...
2025年02月16日午前00時55分ごろ、岩手県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。岩手県内では最大震度2の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.2 ...
原子力発電所の事故を想定した原子力総合防災訓練が、石破首相や閣僚が参加して首相官邸で行われました。訓練で石破首相は「原子力緊急事態宣言を発出いたします」と宣言しました。訓練は、鹿児島県の薩摩半島沖を震源とする地震が発生して、川内原子力発電所の原子炉を冷却する機能が失われたとの想定で行われました。石破首相は「原子力緊急事態」を宣言し、周辺住民に避難や屋内への退避を呼びかけ、官邸と地元自治体をテレビ会 ...
ロシアによるウクライナ侵攻の停戦交渉をめぐり、アメリカ政府高官は、「ロシアには領土の譲歩が必要」との考えを示しました。アメリカのケロッグ特使は「(ロシアは)領土の譲歩のようなことが必要になるだろう」と述べました。トランプ政権のケロッグ特使は、ドイツ・ミュンヘンで2月15日、停戦交渉では「ロシアに領土の譲歩が迫られる」とした上で、ウクライナも譲歩が必要と指摘しました。また、アメリカの目的はロシアのプ ...
青森・八戸市の病院で入院患者の殺害を隠そうとして元院長らが逮捕された事件で、嘘の死亡診断書に記載された医師は当時、入院中で認知症の疑いがあったことが分かりました。八戸市の「みちのく記念病院」元院長の石山隆容疑者(61)と、弟で医師の哲容疑者(60)は2023年、入院患者殺害事件をめぐり、死因を「肺炎」とする死亡診断書を作り事件を隠そうとした疑いが持たれていて、2人とも容疑を否認しているということで ...
埼玉・熊谷市の駐車場で2月15日、車の中から5歳の男の子の遺体が見つかりました。15日午後1時ごろ、熊谷市津田新田の農協の駐車場で、「駐車車両の中に30代くらいの男性1人と小学生くらいの男の子2人がいて、意識がなさそう」と通報がありました。車内から父親(30代)と男の子2人(10歳未満と5歳)が倒れているのが見つかり、5歳の男の子の死亡が確認されました。父親と兄は病院に搬送されましたが、命に別条は ...
2025年02月15日午後7時59分ごろ、栃木県北部を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島県内では最大震度1の揺れが観測されています。最大震度1を観測したのは福島県、茨城県、栃木県です。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは10 ...
サッカー明治安田J1リーグ ファジアーノ岡山は、ホームで京都との開幕戦に臨み、2対0で初戦を白星で飾りました。(佐藤樹里アナ)「いよいよJ1開幕戦。スタジアムには多くのサポーターが集まっています」(サポーター)「きょうはもちろん勝利」「楽しみ今まで憧 ...
2025年02月15日午後6時03分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島県内では最大震度1の揺れが観測されています。最大震度1を観測したのは宮城県、福島県です。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは60km。地震 ...
サッカーJ2ベガルタ仙台は開幕戦を勝利で飾りました。アウェーでサガン鳥栖と対戦したベガルタ仙台。5年ぶりのJ1昇格を目指し、就任2年目となる森山佳郎監督のもと、シーズン開幕戦に臨みます。試合は後半26分、右サイドからの真瀬のクロスに郷家がペナルティエ ...